取り扱い包装紙のご説明
クラフト紙 (両更クラフト紙・未晒クラフト紙)
クラフトパルプを原料とした茶色い包装紙です。
当社の取り扱い包装紙で、一般の方にもなじみのある茶色い包装紙です。
正式には「両更(りょうざら)クラフト紙」または「未晒(みざらし)クラフト紙」という名称で、一般的に「クラフト紙」・「茶紙」などと呼ばれ、当社では「クラフト紙」の名称で統一しております。
クラフト紙の厚さはg数で表示されます。これは1平米(1メートル角)あたりのg数で、50gクラフト紙は、1平米あたり50gの重量があるということです。100gクラフト紙は、50gクラフト紙の2倍の重量・厚さがあるということになります。
クラフト紙が当社でもっとも取扱量の多い包装紙で、さまざまな包装用に使用されます。
50gクラフト紙・75gクラフト紙は「小巻」「平判」として、100gクラフト紙は小巻として、ご利用いただいております。当社の取り扱い包装紙の中で、もっとも低価格の包装紙です。
50gクラフト紙・75gクラフト紙・100gクラフト紙の3種類の原紙を取り扱っております。
(70gクラフト紙は平判の既製品・小切り対応のみ/宅配袋は120gクラフト紙を使用しています。)
【原紙在庫】
- 50gクラフト紙
- 910・1010・1210mm幅
- 75gクラフト紙
- 910・1010・1210・1510mm幅
- 100gクラフト紙
- 910・1210mm幅
- ※70gクラフト紙
- 平判の既製品・小切り対応のみ
【参考情報】
日本国内でもっとも使用量の多いコピー用紙は、64g/平米のものです。新聞紙は43g/平米が多いようです。
クラフト紙と、コピー用紙・新聞紙とでは一概に比較はできませんが、目安にはなるでしょう。下記のように記載しましたので、ご参考にどうぞ。
- 50gクラフト紙
- 約80μ(約0.08mm)
- 70gクラフト紙
- 約110μ(約0.11mm)
- 75gクラフト紙
- 約120μ(約0.12mm)
- 100gクラフト紙
- 約160μ(約0.16mm)
- 120gクラフト紙
- 約190μ(約0.19mm)
- ※64gのコピー用紙
- 約90μ(約0.09mm)
(※μ=ミクロン)
ポリラミ紙 (ポリエチレンラミネート紙)
クラフト紙に15μの厚さのポリエチレンをラミネート(貼り合わせ)した防水・防湿性のある包装紙です。
「ポリエチレンラミネート紙」を省略して「ポリラミ紙」と呼ばれる包装紙です。ラミネート面には防水性があり、写真のように水分をはじきます。
ラミネート加工をしたことにより、クラフト紙よりもやや強度があります。防水・防湿性が必要な場合に使用されます。
「小巻」「平判」に加工いたします。クラフト紙より価格の高い包装紙です。
【原紙在庫】
- 75gポリラミ紙
- 900・1000・1200・1500mm幅
PEクロス紙 (ポリクロス紙)
クラフト紙にPEクロス4×3(ポリ製の糸)をラミネートした強度・防水・防湿性にすぐれた包装紙です。
「PEクロス紙」・「ポリクロス紙」・「ラミパワー紙」・「クロスラミ紙」などと呼ばれる包装紙です。一般の方にはなじみがうすい包装紙ですが、さまざまな業種で、包装・出荷用としてひろく使用されている包装紙です。
「小巻」「平判」と形状を問わず加工が可能で、クラフト紙と並び取扱量の多い包装紙です。ポリラミ紙より価格の高い包装紙です。
【原紙在庫】
- 50gPEクロス紙
- 900~1600mm幅(100mm刻み)
- 75gPEクロス紙
- 900・1200mm幅